攻略情報最新更新
【外部リンク】
【ギャングロードジョーカー】KR[究極 乱]全&師倉(ぜん&しくら)の評価と所持アビリティ
ジョーカー~ギャングロード(不良道)~における『全&師倉』の評価と所持しているアビリティ(前衛・後衛・補助・奥義・SP)についての記事です。『全&師倉』のステータスやコスト、成長型やカード絵なども紹介していますので、入手された方は参考にして下さい。
| 属性別カード一覧 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアリティ別カード一覧 | ||||||||||||||
全&師倉の評価と所持アビリティ 目次
[究極 乱]全&師倉の評価と所持アビリティ
[究極 乱]全&師倉の評価点とプロフィール
| 覚醒前 | 覚醒後 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| [究極 乱]全&師倉の評価点 | |||
|---|---|---|---|
| 前衛 | 後衛 | 不良道 | |
| A | SS | S | |
| 総評 | |||
| 10.0/10点 | |||
| [究極 乱]全&師倉 | |
|---|---|
| レアリティ | KR |
| 性質 | 鳳 |
| 属性 | 賢 |
| コスト | 27 |
| 成長型 | 普通 |
| [究極 乱]全&師倉(ぜん&しくら) 全「あんた相当強ぇって噂聞いたぞ?東京を制覇したんだって?じゃ東京ん中で最強ってことか?」師倉「上には上がおるけぇ。最強を自称するほどうぬぼれてはおらん。ほれ、あの風神様雷神様なんて強そうじゃろ?強い奴と戦うんは楽しいけぇ、一戦まじえてみたいのぉ」 | |
[究極 乱]全&師倉のステータス
※初期値のステータスを記載しています。カッコ内はレベル最大の最大限界突破時ステータスです。
| 攻撃 | 7650(30600) |
| 防御 | 6930(27720) |
| 特攻 | 9180(36720) |
| 特防 | 8640(34560) |
| 総合値 | 55350(129600) |
[究極 乱]全&師倉の所持アビリティ
アビリティ1
| ライジングソウル | |
|---|---|
| 属性 | 剛 |
| 種類 | 前衛 |
| 効果 | [攻撃][超壊滅的][剛・瞬・賢強化奥義時10倍] |
| 効果範囲 | 3人 |
| 回数 | 1 |
| 消費BP | 50 |
| その闘魂を昇華せよ!敵前衛3人に超壊滅的ダメージを与える。剛・瞬・賢強化奥義時はダメージが10倍になる。剛強化奥義の効果も受ける。 | |
アビリティ2
| ふっとばし豪気 | |
|---|---|
| 属性 | 賢 |
| 種類 | 後衛 |
| 効果 | [パラメ超極大アップ][気絶者含む][剛・瞬・賢強化奥義時6倍] |
| 効果範囲 | 全員 |
| 回数 | 3 |
| 消費BP | 40 |
| 豪快な心持ちで圧倒しろ!気絶者を含む味方前衛全員の全パラメータを超極大アップする。剛・瞬・賢強化奥義時は効果が6倍になる。賢強化奥義の効果も受ける。1回の抗争で3回使用できる。 | |
アビリティ3
| 強ぇーのはどっち | |
|---|---|
| 属性 | 瞬 |
| 種類 | 補助 |
| 効果 | 特殊/確率発動/ダメージ増加/効果増加/剛・瞬・賢強化奥義時4倍 |
| 効果範囲 | 自身 |
| 回数 | 0 |
| 消費BP | 0 |
| しのぎを削れば思わぬ底力もわいてくる!攻撃及び特攻時、一定確率でダメージが驚異的に上昇する。またはエール使用時、一定確率でエール効果が驚異的に上昇する。剛・瞬・賢強化奥義時は効果が4倍になる。瞬強化奥義の効果も受ける。 | |
アビリティ4(限突MAX解放アビ)
| 今世紀最強風雷坊 | |
|---|---|
| 属性 | 無 |
| 種類 | 後衛 |
| 効果 | [味パラメ超極大アップ][敵パラメ超極大ダウン][剛・瞬・賢強化奥義時10倍] |
| 効果範囲 | 特殊 |
| 回数 | 2 |
| 消費BP | 50 |
| 激烈な風と雷の如く強くなれ!味方前衛全員の全パラメータを超極大アップする。さらに敵前衛全員の全パラメータを超極大ダウンする。剛・瞬・賢強化奥義時は効果が10倍になる。1回の抗争で2回使用できる。 | |
アビリティ5
| [覇気]新進気鋭 | |
|---|---|
| 属性 | 剛 |
| 種類 | 奥義 |
| 効果 | 剛・瞬・賢強化・発動率増加/一定時間 |
| 効果範囲 | 味方全体 |
| 回数 | 1 |
| 消費BP | 0 |
| 剛・瞬・賢属性のアビリティ効果値が上がり、補助アビリティ発動率が増加。レベルが上がると発動準備時間が短縮され、効果時間が長くなる。 | |
全&師倉の評価
属性倍率10倍の超壊滅的ダメージ
前衛アビリティを使うと、敵前衛3人に超壊滅的ダメージを与えます。さらに剛/瞬/賢強化奥義時はダメージが10倍となるので、抗争ptを大量に稼ぐことが可能です。剛強化奥義の効果も受けるので、抗争終盤での剛強化時に前衛に出てアビリティを使いましょう。
複数回使える全体パラメ上昇
後衛アビリティとSPアビリティでは、味方前衛全員のパラメータを上昇できます。剛/瞬/賢強化奥義時、後衛アビリティは6倍、SPアビリティは10倍と効果値が高いので、序盤のパラメ作りに最適です。抗争中複数回使えるので、序盤から積極的に使っていきましょう。
ダメージorエール効果が上昇
補助アビリティの効果により、一定の確率で攻撃/特攻時にダメージ驚異的上昇、エール使用時にエール効果が驚異的に上昇します。前後衛どちらのアビリティも強力な効果なので、なるべく「因果応報」などの奥義発動中にアビを使っていきましょう。また、剛/瞬/賢強化奥義時、効果が4倍になり、瞬強化奥義の効果を受けるため、高い効果を得ることができます。
三属性の属性効果がアップ
新奥義アビリティの「[覇気]新進気鋭」は剛/瞬/賢のアビリティ効果を上昇し、補助アビリティの発動率を増加します。序盤発動することでパラメを作りをサポートしたり、終盤で発動することで剛強化での抗争pt大量獲得など、いろいろな場面で使い分けることが可能です。さらに、補助アビリティの発動率が増加するので、補助アビによるダメージ加算やエール効果アップがより効果を発揮するようになります。
ジョーカーの関連記事
| 攻略情報 | |
|---|---|
ジョーカー〜ギャングロード〜攻略Wiki | |
| ▶︎不良道の攻略 | ▶︎抗争の攻略 |
| ▶︎制圧の攻略 | ▶︎タイマンの攻略 |
| 初心者おすすめ情報 | |
| ▶︎リセマラは可能? | ▶︎序盤の進め方 |
| ▶︎バトルの操作方法 | ▶︎ガチャ演出について |
| ランキング情報 | |
| ▶︎最強キャラランキング | ▶︎最強アビリティランキング |
| ▶︎最強アバターランキング | |
| 必見!お役立ち情報 | |
| ▶︎レベル上げの方法 | ▶︎スキルレベルの上げ方 |
| ▶︎限界突破のやり方 | ▶︎抗争戦闘力の上げ方 |
http://ift.tt/2CqAsrj
December 30, 2017 at 08:47PM
![[究極 乱]全&師倉](/wp-content/themes/appmedia/lib/joker/img/chara/kobetsu/15009901.jpg)
![[究極 乱]全&師倉](/wp-content/themes/appmedia/lib/joker/img/chara/kobetsu/15009905.jpg)
ジョーカー〜ギャングロード〜攻略Wiki