攻略情報最新更新
【外部リンク】
https://ift.tt/2C9tjMM
【物語ぷくぷく】輪っかの入手方法と効率的な集め方
「物語シリーズぷくぷく(物語ぷくぷく)」のイベントアイテム「輪っか」の入手方法と効率的な集め方について記載しています。「輪っか」を入手した際にぜひ参考にしてみてください。
輪っかの入手方法と効率的な集め方 目次
輪っかの入手方法
![]() | 【輪っか】 イベント「福々神社納涼祭」の期間中に入手できるアイテム。 |
①街中のぷくをタップ

街中にいるぷくの中に、いつもは親密度(ハート)のマークが輪っかになっているぷくが登場します。発見したらぷくをタップして輪っかをゲットしましょう。
②宝箱からゲット

パズル中に稀に登場する宝箱から入手できるアイテムに輪っかが追加されます。パズルを多くクリアして宝箱をたくさん開けましょう。
※宝箱の出現はひたぎクラブ02-001をクリアすると開放されます。
③ログインボーナスでゲット

イベント期間中のログインボーナスでも入手することが可能です。毎日欠かさずログインしてしっかり回収しましょう。
輪っかの効率的な集め方
こまめに街中のぷくから回収
期間中は、街中にいるぷくをこまめに回収することで多くの輪っかをゲットすることができます。ステージをプレイした後は、街中に戻って確認してみても良いでしょう。
宝箱アイテムを使ってパズル

パズル開始時に宝箱アイテムを使用することで開始時に必ず2個出現することができます。大量に使うとジェムを消費することになりますが、使うことで効率的に集めることが可能です。
いっぱいパズルで遊ぶ
主な入手方法は街中のぷくとパズル中の宝箱からの2つとなります。上記で記載した宝箱は必ずでは無いものの、アイテムを使用せずとも出現することがあります。ジェムなどを節約したい場合は、アイテムを使用せずに、多くパズルをプレイして宝箱に遭遇する回数を増やしましょう。
パズルで遊ぶにはハートドーナツが必要です。ハートドーナツの集め方などは下記のリンク先で解説しています。
物語ぷくぷくの関連記事
ぷくぷく攻略Wikiトップページ | |
| ▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ぷくランキング |
| 攻略の基礎・序盤攻略 | |
|---|---|
| ▶︎効率的なリセマラのやり方 | ▶︎どのガチャを引くべき? |
| ▶︎リセマラ終了の目安は? | ▶︎ガチャの確定演出 |
| ▶︎ゲームシステム・遊び方 | ▶︎序盤の進めかた |
| ▶︎プレイヤーレベル | ▶︎ぷくジェムの集め方 |
| ▶︎ハートドーナツ | ▶︎コインの稼ぎ方 |
| ▶︎ぷく札ガチャチケット | - |
| パズル・ステージ攻略 | |
| ▶︎ハイスコアを出すコツ | ▶︎ランキング攻略 |
| ▶︎アイテム一覧 | ▶︎アシストについて |
| ▶︎ステージ・エリア解放条件 | ▶︎協力パズルについて |
| ▶︎ボスステージの攻略 | - |
| ぷくの育成・強化 | |
| ▶︎育成まとめ | ▶︎親密度の上げ方 |
| ▶︎ぷくのLv上げ | ▶︎ぷくのスキル上げ |
| ▶︎想絵馬の強化方法 | ▶︎小道具の入手方法 |
| その他お役立ち情報 | |
| ▶︎ぷく札一覧 | ▶︎想絵馬一覧 |
| ▶︎登場キャラ・声優紹介 | ▶︎交換所 |
| ▶︎雑談・質問掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 |
| 各キャラのぷく札・想絵馬一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | |||||
September 03, 2018 at 05:01PM

ぷくぷく攻略Wikiトップページ